fc2ブログ

4月の色々〜

さて、4月のいろいろ〜です

4月は我が家の宝物、モモ🌈さんの19歳のお誕生日です
お空組さんになっても、大切な家族
モモとの思い出に浸りながら、過去の画像や動画を見たり

やっぱり、いつまでも可愛いな〜
愛おしいな〜 気持ちは変わりませんね

20230509184444595.jpeg


そんな、モモ🌈さんとのいっぱいの思い出の場所に、行ってきました
急に思い立っての事でしたので、日帰り八ヶ岳周辺旅行

大体行くのは、いつも決まった場所ですが、勝手がわかってる分
パパの運転も慣れたものです 🚗💨

4月の終わりでしたが、桜🌸も咲いて、二度目のお花見ができました
お出かけ大好き さくら🌸ちゃん
終始ご機嫌❤️

2023050918444416b.jpeg

今度はいつお出かけできるかな?

さくら🌸の笑顔と、モモ🌈との思い出の場所
二人の可愛い娘が、我が家の活力です❣️





にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お久しぶりです〜の3月の色々(^^;;

2月から放置状態Σ(゚д゚lll)

久しぶりです

インスタへのUPがメイン化しておりますが、ブログはブログで大事な
記録でございます

で、ここ数ヶ月の色々を載せて参ります^^;

3月

さくら🌸 2歳になりました ヽ(*^ω^*)ノ
あっという間に、元気にスクスク成長
ありがたい事です

しっかり食べ、寝て、遊んで
健康優良児です
健康診断も色んな数値は全て標準値

本当にありがたい

20230509184442f94.jpeg

先代のモモ🌈さんは、小さい頃からアレルギーやら、心雑、食ムラが
あったりで色々大変でした、それでも16 歳半まで長生きしてくれた
親孝行な娘でした

さくら🌸は、これまでの二年間、ご飯食べれな〜い は一度もありません
与えられた物はしっかり食べます
きゅうり🥒以外は 

病院も健診以外でお世話になったのは、誤飲 !(◎_◎;)

病院に行くほどでは無かったけど、一度だけ、お腹ピーちゃんに
なったくらいです

健康ってありがたいね

あとは、ガウガウが収まると完璧です (^◇^;)
とにかく警戒心が強いので、ビビりです

最近でこそ、良くなりましたが、外から聞こえてくる色んな音に
吠えまくってました

配達の人、玄関のチャイム、サイレン、話し声etc、、、
とにかく慣れて〜と安心させる事から教えて、やっと落ち着いてきた感じ

でも、お散歩で よそのワンちゃん🐶を見ると、ワンワン始まっちゃいます
目線に入らない様、ルートを回避したり、おやつ作戦で気を引いたり、
こちらは、まだまだ根気よく勉強中

そして、月一トリミングに出してましたが、トリマーさん泣かせ
トリマーさんの事は大好きで、行くとうれション
お風呂は大好き
でも、ドライイング、カットになると、ガウガウ
で、結果、「出来る範囲で〜」から「お風呂のみ」しか出来なくて
お家トリムと相成りました

モモ🌈さんで、お家トリムは慣れた私ですが、さくら🌸は暴れまくり〜
何度もめげずに頑張って、やっとドライイング、カットも
おやつに頼りながらですがなんとかこなせる様になりました 

そんなこんなで、成長を垣間見れた3月でした





にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

あっという間に2月に入っていた(⌒-⌒; )

2023年も始まった〜と思っていたら、あっという間に1月も終わり
もう、2月に入っていた

なんだかんだと、あっという間に日々過ぎていた

さくら🌸を迎えてから、時間が経つのが早い気がする
それだけ、充実してるって事でしょうか?

あちこちお出かけしたいけれど、相変わらずコロナコロナ🦠

近場だったり、なるべく人混みを避けつつ、それなりに楽しんでおります我が家

1月は地元散策
犬山城下町をお散歩してきました

地元ゆえに、あまり行かず
久しぶり行ったら、お店が増えてる〜ヽ(*^ω^*)ノ
観光地なんですよね、一応
お客さんで賑わっていました
10年以上前は考えられない位、すごい進化を遂げてる我が街
また散策せねばd(^_^o)

20230205200757743.jpeg

2月初めには、久しぶりに栄へ出没
最近街中に行くことがめっきり減ったのですが、この日は、iPhoneの
メンテナンスにApple Storeへ
バッテリーが弱くなってきたので、交換してもらいました

ネットで色々手続きをして(夫がサクサクやってくれました)
お店で交換
スムーズでした
これであと数年使えます 📱

20230209184359fd5.jpeg

そして、数年ぶりのエッグスシングスでパンケーキ🥞
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
愛知は店舗が少ないので、なかなか食べれない
栄に行ったついでに食べてきました

やっぱり美味しい!
すごいボリューム感なのに、意外とあっさりしていて
やっぱり美味しい❣️
似た様なお店も多い昨今ですが、やっぱりここが最高❣️

20230209184402e41.jpeg


そしてそして、最近のお針子仕事といいますか〜

夫の着古したズボン👖
捨てるには勿体無い
そこで🫵ある思いつきから、せっせとチョキチョキ✂️

20230205185839075.jpeg

そしてひたすらミシンで縫う事、繰り返し
暇な時間はお針子仕事

20230205185838deb.jpeg


そして、完成〜ヽ(*^ω^*)ノ

バギーのカバーを作りました

モモ🌈の代から使っているバギー
さくら🌸に引き継いだのは良いのですが、コットをカミカミしたり

で、対策としてカバーを作ってみたわけで(⌒-⌒; )

2023020518592939d.jpeg

20230205185929e1f.jpeg


まあ、なんとか形になって、コットの保護を兼ねてのカバーリングです

20230205185926580.jpeg

これでまだまだ使えるかな
大切なバギーです
大事に使おうね、さくら🌸さん 😌



にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

2023年 今年もよろしくお願いします

2023年
明けましておめでとうございます⛩🎍

2023010214401723d.jpeg


あっという間に2022年が終わってしまった
年末、なんだかんだと忙しくあっという間年が明けていた気がする〜


さて、新年は実家にて じじばば孝行
さくら🌸を連れて、お年始の挨拶です

終始ご機嫌るんるんちゃん
私の両親も、さくら🌸の元気いっぱいアピールに笑顔
孫パワー炸裂のさくら🌸に感謝です

20230102144018897.jpeg

お正月用に、以前から欲しかった、着物ケープ👘
早速着せてます
やっぱり可愛い〜😍
親バカ母さんです😅

20230102144744c04.jpeg

さくら🌸のお陰で、笑顔で楽しい新年
ありがたいです


そして、2日の今日は
どこ行く予定も無く〜でも食っちゃ寝も体に悪いって事で
地元のレジャー施設へGO٩( 'ω' )و🚗💨

って事で、リトルワールドに行ってきました
市民割引券があったのでね、こういう時こそ使わねば😅

リトルワールド、さくら🌸は 初めて
興味津々、元気炸裂でした🤣

20230102144015d56.jpeg

正月二日でも、結構人、ワンちゃん、来るんですね
そして、大きなワンちゃんいっぱい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さくら🌸はビビりまくって吠えてました
すみません🙇

そんな、こんなで、我が家の新年、元気な幕開けです

明日で正月休みも終わり(パパ👨)
四日からは通常稼働です

2023年
皆様にとって、健やかで、幸多き一年となりますように✨


そして、さくら🌸ともどもよろしくおねがいします🤲



にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

とうとうなってしまった 😱

11月も後少し

あっという間に来月は師走

コロナ禍になって、色んな事、色んな経験をする中で
ウイルス感染はこれまで免れていたけれど

とうとう 我が家にもきてしまった 🦠

11月1日
それは月初めから、でした

朝、起きたら少し気だるい感じ
なんとなく体温計を出して測るも、微熱37.1℃

2022112418321586b.jpeg

この季節になると、寒暖差アレルギーが出たりするので、それかな〜
でもでも、こんなご時世、念の為って事で、仕事先へ休みます〜の連絡
検査も念のためって事で受けました

病院へ連絡、午後からドライブスルー形式で問診、PCR検査
コロナとインフル の検査をされました
両方の鼻の穴に、細〜い綿棒みたいな棒でグリグリ
これ、結構痛いです (>_<)

その後、検査結果まで待つ事30分 車でそのまま待機
30分後、医師から検査結果の連絡が携帯📱に

「コロナ陽性、インフル陰性です」と 😱
まさかね、って感じでした
念の為、一応検査して安心できればくらいに思っていたので

しかも、微熱だし、まさかねって 

すぐに夫にも連絡

翌日、夫もPCR検査をし、見事に陽性🦠

夫は熱もなく、ただ若干疲れが溜まって怠い程度の症状

とりあえず、病院からは、頓服とトローチのみ処方されました

それから七日間の療養期間の始まりです

若干、喉の痛みが出てきたものの、咳き込むと痰が絡んで
鬱陶しさがありましたが、熱も出ず

単に喉風邪程度

夫も変わらず、普通に動けるし、食欲もある

とりあえずは、外出せず、自宅監禁状態🏠

さくら🌸のお散歩は、人に会わないよう、時間帯を考えながら
済ませました

とりあえず、症状が悪化しないよう、体力をつけるべく
食事、そしてなるべく動かない
寝て過ごす日々

正直、退屈すぎて🥱かえって疲れる

さくら🌸は ママもパパもずーっと一緒なのが嬉しいようで
甘えん坊全開でしたか、察しているのか?
優しく寄り添ってくれ、良い癒しでした 💕

20221124183215f54.jpeg

我が家は、姑も一緒に暮らしておりますが感染する事なく〜😮‍💨

療養期間中は、とりあえず時間帯をずらして食事
なるべく摂取しないよう、食事時、トイレ、お風呂以外は
部屋にこもっていました

キッチンを使う際は、換気扇、空気清浄機、窓を開けての環境
使った所は、とにかくアルコール除菌しまくってました

もちろん自分達は、マスクはずっとしてましたしね

でもね、飛沫感染するからマスクしてねって言っても
👵はマスクする事なく…

とりあえずは、無事に療養期間も終わって、復活
♪───O(≧∇≦)O────♪

自由に動けるってありがたい
健康ってありがたい

軽症状で済んでよかったです


そして、今年も年の為のインフル予防接種💉もしてきました
去年とお値段変わらず😮‍💨

202211241901340cc.jpeg

来年からはコロナの予防接種もお金がかかるのかな〜?
そうなると、お値段次第では接種率も下がるかもですね

さくら🌸は、今日はトリミングで、スッキリふわモコちゃん

2022112419013167b.jpeg

 
さくら🌸のおかげで、癒され、乗り越えた今月でした



にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村
プロフィール

Lisa

Author:Lisa
Lisa: モモママ歴16年

モモ:A・コッカースパニエル
2004年4月28日生まれ
申年生まれ 🐒 のワンコです〜 🐾
とっても甘えん坊な女の子
🌈2020年10月30日
(享年16歳6ヶ月2日)

モモ


さくら🌸
  2021年3月10日生まれ
  丑年🐮生まれ
  スーパー甘えん坊の
  元気な女の子💕

さくら🌸




フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR